HELT-E2S2スコア:本邦独自の脳梗塞リスク評価ツール
従来の脳梗塞発症リスクを評価するCHADS2スコア、CHADS2-VAScスコアは海外で開発されたもの。
海外で開発されたこのスコアを本邦で適応させるために統合解析を行った結果、新たな危険因子が同定された。
H(Hypertension):高血圧
E(Elderly, age 75-84 years):年齢75〜84歳
L(Low BMI)(<18.5kg/m2):BMIが18.5未満
T(Type of AF)(persistent/permanent):持続性/永続性心房細動
E2(Extreme elderly, age ≧ 85 years):年齢85歳以上
S2(previous Stroke):脳卒中既往
スコア別の脳梗塞発症率は、点数依存性に上昇している。
抗凝固療法の開始・選択については、CHADS2スコアによる判断基準も依然として十分な妥当性があると考えられる。
HELT-E2S2スコアに置き換えることが妥当なのかについては検討の余地あり。
目次
参考資料
2024年 JCS/JHRS ガイドライン フォーカスアップデート版 不整脈治療